chaos mood

カオス・ムード おかねもちになりたい! 20代手取り18万東京一人暮らしOL→だったけど現在無職の自由帳 新ブログ→ https://chaos-mood.blogspot.com

社会との接点としての労働

最近お腹が空いてしょうがない。
たくさん食べちゃってるからデブりそうだ。。。

会社勤めや何らかの仕事を継続する理由として
お金じゃなくて、社会との接点を持ちたいからってことがあるらしい。

うん。なるほどね。

自分はどうだろうか?

かなり一人遊び好きな性分で、孤独を感じない方だとは思う。
とにかく誰でもいいからそばにいて!とは全く思わないタイプ。
人と会わない・話さないことの寂しさはそんなに感じないかもなあ。
そもそも、いま会社勤めしてるけど、職場の人達とほとんど話さないし。
仕事で用があるときには言葉を交わすけど、
それ以外の雑談はほぼゼロ。
仲悪くはないけど、関わりが薄い系の職場なのだ。
まーでも、全く誰とも会わなかったら、人ってちょっとおかしくなるのかもなあ。

以上は人とのふれあいの話だけど、
では、社会貢献的な話はどうだろう。社会への参画的なね。

なんとなく健康体なんだったら汗水たらして働くべきって考えはあるよね。
こんなブログ書いてるけど、日本の教育が染み付いているのでね。。
でもそれも、もう今世紀ニッポンでは変わってきてるんじゃないかって
気もするんだ。
AIに仕事してもらって、ベーシックインカムで暮らすんだ。
そうなるべきだ!!!
って私は唱えるけど。
早々には変わらないんだろうけど。
若者が働かなくちゃ日本の未来が・・・とか言われたって、
じゃあ国民は国のために人生を生きなければならないのだろうか。
類題:女性は国のために子どもを産まなければならないのか。

最後に、自分の人生の意義の問題。
社会の中で何かを成して、役割を果たしてこそ、充実した人生になるよってやつ。
理想論はあるかもしれないけど、
気楽に生きるほうが幸せな人は、それはそれで許されてもいいんじゃないかなあ。
労働という形でなくても、社会の中(人と人との中)で何かをするのが
人として幸せにつながるってのは分かる。
しかし必ず全員が一生懸命にやらなくちゃいけないんだろうか。
類題:人は成長しなければならないのか。

仕事(特に雇われの労働)以外で、上手く社会との接点を持つルートって
実はあまり無いのかなー?
持ってる人は持っているんだろうけど。
ボランティア活動とか、何かの寄り合いみたいなのとか。
そういうのって強制力が無い分、運営・継続が難しかったりするよね。

まとめると、観点はこんな感じかな。

  • 孤独・孤立を回避
  • 社会参画への義務感
  • 労働に自分の存在意義を見出す

ハッピーセミリタイアには、何かそういう社会との接点をちょっぴり持てるような
環境に自分を持っていけると良いのかもなあ。

振り切って、山暮らし仙人もかっこいいけどね。

花粉がひどいです。月曜日でした。